はじめての英語翻訳訓練
今週末の英検1級受験の後、ISSの「はじめての英語翻訳訓練」の受講を検討中です。
はやり、翻訳はどんなものかということを確認しておきたいのです。
日程も都合よいので、参加してみたいと思います。
いままでは、CELの英検1級模擬試験コースと時間が重なったりとかで受講できませんでした。
いままで、ISSの翻訳チェックテストを受けたことがありますが、結果は基礎科Ⅱの判定でした。
« kindleの3Gでのweb閲覧は意外にも使える | トップページ | 英検1級 エッセイ予想問題 »
「英語一般」カテゴリの記事
- NHK語学講座を考える(2017.03.26)
- 2016年の抱負(2016.01.01)
- 2015年のまとめ(2015.12.31)
- そろそろ英語学習について考える(2015.06.03)
- ゴールデンウイークに読む本(2015.05.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/136648/51883287
この記事へのトラックバック一覧です: はじめての英語翻訳訓練:
おおお!翻訳か!自分ちのブログに返信コメントをいれないまま、こっちに。。。もう眠い。。。
シルフさんも、英検おわったら、通信で翻訳講座はじめるらしいね。
きんちゃんさんは理系で専門知識があるから、結構仕事直結になりそうな気がする。。
簡易書留の件、REMIND ありがとう! 明日だしてくるね~!!
きんちゃんさんも、日曜。実力発揮できること願ってます~、
投稿: 大阪の主婦 | 2011年6月 7日 (火) 22時59分
大阪の主婦さん、おはようございます。
翻訳、やってみたいものだ。
はやり、フリーランスとかにあこがれる。
通訳ガイドや翻訳者さんなどを見ると、みんな元気や。
なんか今週は、疲れる。
投稿: きんちゃん | 2011年6月 8日 (水) 07時00分